職場見学会のご案内
職場見学会のご案内
これから皆さんの人生とともに歩んでいく職場ですから、どのような雰囲気であるのかとても気になりますね。当学園では、給与や休暇等の条件だけではなく、「働く環境として当園を見てほしい」と思っています。皆さんがイキイキと楽しく働けるために、「働く環境」として十分な説明をさせていただきます。
幼保連携型認定こども園と児童発達支援・放課後等デイサービスのどちらも見学会を実施しますので、気になる方は応募フォームよりご連絡ください。
また、やまなみ幼稚園では、「学生支援プログラム」を実施しています。年間を通じて、学生の皆さんの育ちになるプログラムを随時紹介しています。「学生支援プログラムの登録はこちら」から、LINEに登録していただけると、その都度、案内をお送りします。ぜひ、学生のうちに「学びを深めたい」という方はご登録ください。
誠昭学園見学会のご案内
幼稚園見学会・児童発達支援見学会
-
幼保連携型認定こども園 やまなみ幼稚園
-
今年度に当園への就職を希望する学生さんだけではなく、すべての学年の学生さんにオープンにしています。
単なる園見学ではなく、施設をみながら園の大事にしていることや保育の理念等も詳細にお伝えします。そしてもう一つ。この見学会では、「失敗しない園選びのポイント」を紹介しています。これは、就職する学生のみなさんが幸せになってもらいたい願いから行っています。
中途採用については、この見学会とは別に随時行っています。もちろん可能であればこの見学会に参加していただいてもかまいませんが、現職の方は参加が難しいと思われます。そのため中途採用をご希望の方は、メールや電話でご連絡をいただければ、別プログラムでご案内させていただきます。
-
-
キックオフチャイルド・ケアセンター
(児童発達支援・放課後等デイサービス)-
児童発達支援の業界について、あまり知らない皆さんはぜひ、当施設の見学・説明会にお越しください。業界説明も行いますので、児童発達支援の業界に関心のある方は、お集まりください。
また「お仕事体験会」というのを企画しています。実際に、療育の中に加わってもらい、子ども達と関わっていただくことで、仕事の内容を理解していただけるようにしています。「お仕事体験会」は随時行っていますので、メールかお電話にてご連絡いただければ、打ち合わせをさせていただき、実施します。
-
参加学生の声
応募フォーム
よくあるご質問
-
-
見学会ではどのようなことをするのですか?
-
幼保連携型認定こども園の方では、実際に施設を見ながら、当園が大事にしている保育方針や理念等をお知らせします。その後に、「園選びのポイント」についてもお知らせします。園見学をしてもなかなか見えない・わからないところが多いものです。園見学の際に「このようなところを見るとその園のことがよくわかる」という見学の際のポイントをお知らせします。もちろん、面接ではありませんので、どのような質問でもお受けしてお答えします。
児童発達支援・放課後等デイサービスの方では、業界説明を中心に行い、当事業所の概要をお知らせします。幼稚園教諭免許や保育士資格でも児童発達業界で働くことができるのですが、保育業界の皆さんはこのことを知らない方が多いのです。そのため、業界説明についても説明するようにしています。
どちらも共通していることは、求職者の皆さんの「働く環境」としての情報をしっかりとお伝えしたいと思っています。
-
-
-
大学4年生や短期大学2年生などだけしか見学会には申し込めないのですか?
-
いいえ。大学・短大1年生からでも問題ありません。就職活動というよりも保育や発達支援の業界ってどんなところなのか、というような興味関心からでも応募していただけます。お気軽にご応募ください。
-
-
-
見学会の日程が合わない場合は個別の対応は可能なのでしょうか?
-
当学園として事前に設定しているものは、本サイトに提示している日程となりますが、学校の都合等により、どうしても参加できないような場合は、別の方法で対応できるか検討しますので、一度、ご連絡ください。
-
-
-
どちらの見学会ともに参加することはできるのですか?
-
もちろん、どちらの見学会にも参加していただけます。お手数ですが、その場合は、それぞれに申し込みをお願いしています。
-
-
-
転職希望の場合、この見学会以外でやまなみ幼稚園やキックオフを知る方法はあるのでしょうか?
-
転職を希望されている場合、特に現職者の方の場合は、平日の見学会に参加することが難しいこともあるかと思います。そのような場合は、お気軽に応募フォームに「転職希望」と明記してご応募ください。別の方法をお知らせできるようにしたいと思います。
-
学生支援プログラム2024
やまなみ幼稚園では、がんばる学生を応援する取り組みとして、学生支援プログラムを実施しています。
自然活動やカプラと造形の実技研修等内容は盛りだくさん。
希望される学生さんは、下記の緑色のタグからLINE登録してください。登録後は、さまざまな学生支援プログラムを随時、LINEから配信していきます。学生支援プログラムの案内は月に1~2度です。
北村さんとの出会いは、一通のメールからでした。学生支援プログラムに参加するに至った経緯や参加した感想などを語ってくれました。終始ニコニコと話をしてくれたのが印象的でした。